厚いコースター・両面印刷コースター

平岡では、厚みが1.5㎜や2㎜のコースター(以下「厚いコースター」)・両面オフ4C・両面凸版のコースターに、

対応いたします。

他社では0.5㎜~1㎜、印刷は片面のみ、というケースが多いようです。

 

今回は、厚いコースターや両面印刷の工程、活用について書きたいと思います。

 

「厚いコースター」の製造工程

・オフセット印刷等(4C・フルカラー・特色)の場合

 オフセット印刷(場合により、デジタル印刷)で印刷がやりやすいのは、だいたい0.5㎜厚までです。

 平岡では、2㎜の場合、0.5㎜で印刷した刷本と、3枚の原紙の計4枚を貼り合わせた後、型抜きします。

 1.5㎜の場合は刷本と2枚の原紙の計3枚の貼り合わせを型抜きします。

 つまり、工程は、オフセット印刷等→貼り合わせ→抜きとなります。

・凸版印刷の場合

 オフセット印刷等と違い、1.5㎜は1.5㎜の紙、2㎜は2㎜の紙に印刷します。

 1.5㎜の紙は1㎜と0.5㎜の貼り合わせ、2㎜の紙は1㎜2枚の貼り合わせです。

 1㎜以上のコースター用紙は抄紙ができないので紙を貼り合わせています。

 つまり、工程は、貼り合わせ→凸版印刷→抜きとなります。

 

※厚みは誤差があります。

 

「両面印刷コースター」の製造工程

・オフセット印刷等(4C・フルカラー・特色)の場合

 0.5㎜はそのまま両面印刷します。

 0.5㎜以外は、印刷したものを貼り合わせて両面にします。

 例えば、2㎜両面の場合、表0.5㎜刷本+0.5㎜原紙2枚(場合により1㎜原紙1枚)+裏0.5㎜刷本2㎜に貼り合  わせた状態で型抜きします。

・凸版印刷の場合

 0.5㎜~2㎜まで、そのままの紙に(紙については「厚いコースター」に記載の通り)、

 表印刷、裏印刷の後、型抜きします。

 

「厚いコースター」や「両面印刷コースター」の活用方法について

・2㎜厚のコースターは、1㎜よりも、かなりしっかりした印象で、高級な雰囲気になります。

 実際に持ってみるとよくわかります。

 お店の間で、コースターの厚みを競うような時代もあったと聞いたことがあります。

 10㎜(1㎝!)厚のコースターを使っているお店もあったとか。 

・両面印刷は、例えばキャラクターものの場合、表はそれぞれのキャラクターの絵柄で、

 裏にタイトルのロゴや、キャラクターの説明を入れることができます。

 デザイン的に、表にQRコードを入れたくない場合は、裏面に入れることもできます。 

 

個別のご相談につきましては「見積のご依頼・お問合せ」フォームよりご相談ください。